top of page

プライバシーポリシー

  

本プライバシーポリシーは、PlusOne, Inc. およびその子会社である株式会社プラスワン・ジャパン(以下「当社」といいます)が、日本で提供する当社のサービス並びにアプリケーション(以下、個別に又は総称して「当社サービス」といいます)をご利用のお客様に適用されます。サービス別のプライバシーポリシーまたは利用規約等(以下、「個別規約」といいます)において個別に利用者情報の取り扱いを規定する場合は、個別規約も適用されます。本プライバシーポリシーと個別規約において矛盾が発生する場合は個別規約が優先されます。

 

 

第1条(プライバシー情報)

1 プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、メールアドレス、郵送先住所、電話番号、年齢、性別その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。

 

第2条(プライバシー情報の収集方法)

1 当社は、ユーザーが当社サービスをご利用いただくに当たり、注文、ニュースレターの購読、アンケートへの回答、フォームへの記入などで、当社サイトに情報を入力する際にユーザーから情報を収集します。 また、ユーザーがVR製品を使用する際にも利用データ(ユーザープロファイル、ユーザージャーニー、 ユーザー評価スコア、Web分析、バーチャルリアリティHMDエクスペリエンス分析、心拍数や表情などのレスポンスデータ、コンテンツと翻訳データ)を収集します。ご提供はユーザーの任意ですが、ご提供いただけない場合、当社サービスまたは当社サービスの一部をご利用いただけない場合がございます。

2 当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。

 

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

1 当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下の通りです。

(1)ユーザー体験をパーソナライズし、ユーザーが最も関心あるコンテンツや製品の提供を行うため

(2)より良いサービス提供を目的に、当社のウェブサイトを改善するため

(3)ユーザーのサービス要求に迅速に対応できるようにするため

(4)コンテスト、プロモーション、調査、その他のサイト機能の管理のため

(5)トランザクションを迅速に処理するため

(6)サービスや製品の評価とレビューを依頼するため

(7)サービス利用後のフォローアップのため(ライブチャット、電子メールまたは電話によるお問い合わせ)

(8)当社サービスの提供・改善・開発の参考資料のため

(9)各サービスの提供に当たりお客様本人からあらかじめ同意を得ている場合に、個人情報を第三者に提供するため

(10)上記の利用目的に付随する目的のため

2 当社は前条の規定により特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱いません。

 

第4条(個人情報の保護方法)

1 当社は、利用者の個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な、管理上の、技術的および物理的措置を講じています。

2 利用者の個人情報の安全性を保持するため、当社は従業員にプライバシーおよび安全性のガイドラインを伝達し、社内でのプライバシー保護対策を徹底しています。

 

第5条(クッキーの利用に関して)

1 クッキー及びIPアドレス情報は、単体では特定の個人を識別することができないため、第1条の個人情報には該当しないと考えておりますが、これらの情報と個人情報が一体となって使用される場合においてはこれらの情報も個人情報とみなします。当社の運営するWeb サイトにおいては、たとえ特定の個人を識別することができなくても、クッキー及びIPアドレス情報を利用する場合には、その目的と方法を開示します。また、クッキー情報については、ブラウザの設定で無効にすることが可能ですが、クッキーを無効にするとサイトのパフォーマンスをより効率的にする機能の一部が正常に機能しなくなることがあります。

 

第6条(個人情報の第三者提供)

1 当社は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。

(1)法令に基づく場合

(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

(3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

(4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

(5)Facebook、Googleアカウントその他の外部サービスとの連携をする場合

(6)特定の技術情報(IPアドレス、携帯端末識別子を含む)、個人を特定できない統計情報、個人を特定できないサービスの利用に関する情報を利用者傾向分析等に用いる場合

(7)個人情報取扱事業者が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合

(8)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合

2 場合によっては、当社の裁量により、当社のウェブサイトに第三者の製品またはサービスを含める、または提供することがあります。これらの第三者のサイトには、個別の独立したプライバシーポリシーがあります。したがって、当社は第三者のリンク先サイトのコンテンツおよび活動には一切責任を負いません。しかしながら、当社はサイトの完全性を守るため、これらのサイトに関するフィードバックを歓迎します。

 

第7条(個人情報の訂正および削除)

1 ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。

2 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これをユーザーに通知します。

 

第8条(個人情報の利用停止等)

1 当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき,個人情報の利用停止等を行い,その旨本人に通知します。ただし,個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するために必要な措置を取りうる場合は,この代替策を講じます。

 

第9条(プライバシーポリシーの変更)

1 本ポリシーの内容は、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。

2 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、当社のウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

 

第10条(事業者名及びお問い合わせ窓口)

事業者の名称及び所在地

PlusOne, Inc.

#219, 995 Market St, San Francisco, CA 94103, USA

 

株式会社プラスワン・ジャパン

東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス 8F

 

お問合せ窓口

株式会社プラスワン・ジャパン プライバシーポリシー管理担当

 

 

制定日:平成30年4月16日

 

以上

bottom of page